
初心者向けの第2回になります。
使用頻度の高いものに絞って解説しています。
3D CADはすぐには覚えられませんので、繰り返し練習してみてください。
まとめ
最後までご覧頂きありがとうございました。
今回は3D CAD初心者向け!まずこれだけ覚えよう!基本操作編!のテーマでお伝えしました。
3D CADでは今回お伝えした、移動、回転、拡大、縮小は頻繁に行います。何度もお伝えしていますが、マウスでの操作をおすすめします。
3D CADに慣れてくるとコマンドまでカーソルを動かす時間、クリックする時間さえももったいないと思うようになります。些細な時間かもしれないですが、積み重なれば多くの時間を節約できることになります。
マウスで即座に対応できるよう練習しましょう。すぐにはできるようになりませんので、慌てず焦らず、根気よく続けてみてください。
今後も初心者の方に向け、基礎の基礎から3Dモデルの作り方をお伝えしていきます。
この後の記事も是非ご覧ください。
コメント